ケーシンは神奈川県を中心に冷凍、冷蔵、加温食品の配送を行っています。
食品配送には、温度管理・鮮度管理、コース編成力、精度の高い時間管理が必要です。また、安心、安全に品質をそのままに配送をすることはもちろん、荷主様の輸送コスト削減に繋がる提案が欠かせません。
そのためには、やはりドライバーが一番大切。荷主様だけではく、引取先センター様や納品先店舗様からも信頼されるドライバーを育成し、日々、配送サービスを提供しています。
配送サービスの内容
ご依頼いただいた荷主様専用に2t~4tの車両をご用意し、荷主様だけのお荷物を配送するチャーター便となります。定期的な配送や、中・大ロットの大量の配送が必要な荷主様に適したサービスです。
ルート配送
荷主様のご要望に合わせて指定された時間に集荷し、指定された複数の納品先店舗様に指定の時刻に配送します。
- 効率的なコース編成を実現します。
- 精度の高い時間管理で確実な配送を実現します。
センター間配送
荷主様の工場やセンターから指定された工場やセンターに指定された時刻に配送します。
- 当社が数多く対応しているセンター間配送の中にお受けした仕事を組込むことで、コスト削減を実現します。
- 時間管理を中心としたコース編成を行っており、長い目で見ればミスやトラブルの激減にも寄与します。
配送の実績
当社で配送している、または配送したことがある食品とそれら食品の配送先の実績を一部ご紹介します。
配送物品一例(実績)
配送先ごとに多種多様な冷凍、冷蔵、加温食品の配送を行っています。
ドライバーは食品によって異なる温度管理だけではなく、荷崩れや荷擦れなどを防ぐ取扱方法に精通しており、安心・安全・確実に提供できるよう心がけています。
お弁当、お惣菜、豆腐、ケーキ、アイスクリーム、お菓子、カップラーメン、缶詰、デザート、パン、サンドウィッチ、牛乳、飲料、生鮮食品、麺類、冷凍食品、冷蔵食品 など
配送先一例(実績)
創業時にコンビニエンスストアへの配送を開始し、スーパーマーケットやハンバーガーショップなど様々な業態の納品先へ食品配送を行っています。
食品配送一筋に長年の実績から積み上げた知識とノウハウで、様々な業態に対して最適な食品配送を行っています。
コンビニエンスストア、スーパーマーケット、ハンバーガーショップ、居酒屋チェーン店、ラーメン店
温度管理への対応
温度管理への取組み
システムのみに依存する温度管理ではなく、今まで温度管理が必要な食品を配送し続けてきた経験をもとに、温度管理に対する意識レベルの高いドライバーによる温度管理を徹底しています。
ドライバーは、出発、店着ごとの中間点、帰りの各点での温度チェックを怠ることなく、管理側も各車の温度を把握することによって、荷主様のご要望に合わせた報告をしています。
こうしたドライバーの温度管理への意識づけを高めることにより、冷凍食品の溶解事故0件を達成しています。
配送物品別温度管理
配送物品別に最適な温度管理を実施します。